
大阪マラソン法被(はっぴ)
■ご注文プラン:カスタマイズプラン■デザインベース:SC-H-414■サイズ:スタンダードFーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2017年11月27日に開催された大阪マラソンで着用するオリジナル法被の制作依頼をいただきました。 弊社オリジナルの紅葉柄デザインの背中に、「走祭」のロゴを配置。 スポーツ時の着用に適している『ドライメッシュ』生地で軽快に着用できます。 お客様から嬉しいコメントも頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの度、11月26日(日)の大阪マラソンに出場し、御社のはっぴを着用し、「走祭」を背中に颯爽と御堂筋を駆け抜け無事、大阪南港にゴール致しました。スタート前に、この鮮やかな紅葉柄が目を引いたのか、台湾から来られたランナーの方々(二組)から一緒に写真に入って欲しいという大変嬉しい出来事もあり、また給水所(エイドステーション)のボランティアの女性からも「格好ええやん」とそして、沿道の周囲の方々からも衿もとの「忠さん(ちゅうさん)」を見て呼び名で応援して頂きました。完走タイムは全くお恥ずかしい記録(5時間20分)ではありますが今回で大阪マラソンは有り難いことに4年連続で出場させて頂き、楽しい一日を過ごす事が出来ました。 ・着用したはっぴについて①軽い。②ドライメッシュなのにスタート前の気温の低さにも対応。③ドライメッシュな為、速乾性に優れている。④柄及びデザインがバラエティに富んでおり、季節としては今回の紅葉柄はベストマッチ。 バタバタで申し込み、田中さんには色々と助言作成して頂き本当に有り難う御座いました。次回、出場機会があり、テーマが決まればまた御願いしたいものです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この度はご注文いただき、有難うございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【厳選約800種類以上のデザインサンプルはこちら】http://www.happi.tokyo/designcollection【無料お見積もりはこちら】http://www.happi.tokyo/estimate
2017.12.04